fc2ブログ
はなママの 「犬と暮らす ワンダフルライフ」
犬と暮らすことの楽しさを伝えたい。 犬を飼いたいと思っている人へ、犬の購入、獣医さんとの付き合い方、費用、しつけなどのアドバイスしていきます。

捕食行動について

犬は食事の時間前が活動的になります。 

獲物を捕まえる本能があるからです。
空腹の時に獲物を捕まえるので、活動的になるのです。 
このことを捕食行動といいます。 

逆にお腹いっぱいになると、何事もやる気なく、ノペーっとしています。 


散歩に毎日時間を決めてする必要はありませんが、飼い主がこのことを覚えておくと、便利なことがあります。


犬の散歩は食べる前にすると、活動的。 

食べた後にすると、ゆったりです。 

ボール拾い(リトリーブ)やフリスビーなどを楽しみたい時は、食べた直後の犬はその気になりません。
何かを教えたいときも、お腹いっぱいじゃないほうがいい。
飛ぶはな


リビングで子どもが騒いでいるとき、犬が空腹だったりすると、子どもの動きについて、追いますが、
食後でお腹いっぱいの時は自分の居場所でゆっくりしています。 

子ども達に、『騒ぐのは犬が食べ終わってからにしようね。』
と約束させたりも生活の知恵でしょう。

人間以上に食べ物との関係があるのです。 

IMGhanah2.jpg

にほんブログ村
スポンサーサイト



[2015/03/25 10:55] | 犬のしつけ | トラックバック(0) | コメント(0)
<<フロントラインのシングルピペットで販売されています。 | ホーム | ドライフードと手作りフードについて>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

hanahmama

Author:hanahmama
只今子育て中のため、休業中ですが、しつけトレーナー経験者です。

みなさんのお悩みに少しでもお役に立てればと思います。

愛玩動物飼養管理士一級、

ハナはカリフォルニアから引っ越してきたワンコです。
よろしくお願いします。

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

スポンサーサイト

夏休みの予定はお早めに

★ペットと泊まれる ホテル、ペンション 予約はお早めに~ 宿・ホテル予約ならじゃらんnet

リンク

はなママお勧めドッグフード

最新記事