fc2ブログ
はなママの 「犬と暮らす ワンダフルライフ」
犬と暮らすことの楽しさを伝えたい。 犬を飼いたいと思っている人へ、犬の購入、獣医さんとの付き合い方、費用、しつけなどのアドバイスしていきます。

プードルの赤ちゃん~その後~

先日、ブログに載せたプードルの赤ちゃん。 
__ 1

実は新しいお家へ。 

新しいお家へ行く前に、初のトリミングをしました。 

__ (5)


とっても男前なお姿。 

イケメン犬です。 

ちゃんとオスワリ、アイコンタクトも出来て、ママのしつけの行き届いていたことがすぐにわかります。 

これからいっぱいかわいがってもらって、新しい家族と楽しく暮らしてね。 


プードルは健康のためにトリミングをすることが必須です。

自分でトリミングをしようと試みないこと。 

シャンプー、カットの他にもしなければいけないことがあります。

耳の中にも毛が生える為、ピンセットのような器具で耳の毛をキレイに抜き取らなければなりません。 
足の爪きり、肛門腺を絞る。
なかなか素人では出来ないことです。 

1ヶ月~一ヶ月半に1回トリミングに行き、全身ケアしてもらうことが、健康を維持することにもつながります。 



はなママのホームページを開設いたしました。 

小型犬の飼い方 しつけ方 楽しみ方」 というタイトルです。 

アドレスはコチラ↓
http://www.s-dog.info/


内容は、小型犬特有のしつけ方、健康管理、ペットと楽しむ散歩や旅をわかりやすくお伝えするものです。 

しつけや健康管理のヒントをいっぱい盛り込んでいます。 

どうぞよろしく
スポンサーサイト



[2014/11/16 11:13] | 健康管理 | トラックバック(0) | コメント(0)
<<栃木県、犬の大量死について考える(これから犬を飼う人へ) | ホーム | 「小型犬の飼い方、しつけ方、楽しみ方 」>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

hanahmama

Author:hanahmama
只今子育て中のため、休業中ですが、しつけトレーナー経験者です。

みなさんのお悩みに少しでもお役に立てればと思います。

愛玩動物飼養管理士一級、

ハナはカリフォルニアから引っ越してきたワンコです。
よろしくお願いします。

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

スポンサーサイト

夏休みの予定はお早めに

★ペットと泊まれる ホテル、ペンション 予約はお早めに~ 宿・ホテル予約ならじゃらんnet

リンク

はなママお勧めドッグフード

最新記事