fc2ブログ
はなママの 「犬と暮らす ワンダフルライフ」
犬と暮らすことの楽しさを伝えたい。 犬を飼いたいと思っている人へ、犬の購入、獣医さんとの付き合い方、費用、しつけなどのアドバイスしていきます。

犬用トレー

犬用トレーは食事用と水用を用意してください。 

材質は問いませんが転びにくく、安定したもの。 

子犬の頃の食事用は浅いものが食べやすいでしょう。

後の回に書きますが、犬のごはんのトレーは床に置きっぱなしにしないことが肝心です。

食事を与えてから、5分以内にごはんが残っていようと、完食していようとトレーは片付

けてしまいます。

このことを考えて、片付けた後の置き場所が、棚の上だったりするのなら、陶器製のトレー

は避けたほうが良いと思います。 

プラスチック製、金属製のものの方が、安全だと思います。
 
IMG_0535_convert_20120603214743.jpg



私がよく利用している楽天内のショップはペットビレッジクロスというところです。
 
ここは品揃えがよく、特にうちの子が大好きなグリニーズの正規品が安いことが多いので、

ペットシーツや他のものも同送してもらっています。 





こちらも送料無料のキャンペーン中だったと思います。 





スポンサーサイト



[2012/06/03 21:56] | グッズ | トラックバック(0) | コメント(0)
<<犬のトイレ | ホーム | ケージ>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

hanahmama

Author:hanahmama
只今子育て中のため、休業中ですが、しつけトレーナー経験者です。

みなさんのお悩みに少しでもお役に立てればと思います。

愛玩動物飼養管理士一級、

ハナはカリフォルニアから引っ越してきたワンコです。
よろしくお願いします。

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

スポンサーサイト

夏休みの予定はお早めに

★ペットと泊まれる ホテル、ペンション 予約はお早めに~ 宿・ホテル予約ならじゃらんnet

リンク

はなママお勧めドッグフード

最新記事