いつもハナと子ども連れで、新幹線に乗ります。
ワン子はどこまで乗っても270円で新幹線に乗れます。
こんなときだけ、小荷物扱いで良かったぁ~と思う、勝手な飼い主です。
そうそう、トイレの方法ですが、うちは新幹線の車内のトイレをこのごろ使っています。
クレートごとトイレの前まで出して、トイレに一緒に入り、ペットシーツを広げるとだいたいしてくれます。
用意するものはペットシーツの他、
汚れたペットシーツ用に大きめのビニール袋。
トイレの中で、水も飲ませちゃいますので、水のみトレー。
そして、いい子だったねー、っと、しっかり抱っこして、またクレートにもどします。
移動のトイレトレーニングは特にしたことはないのですが、困ったことはなく、いつも通りやってくれます。
でも、新幹線と地下鉄、合わせて4時間余り、ワン子にとっては超お疲れ様の長旅です。
3泊4日を終えて帰ってきたら、ご覧の通り、ぐったり疲れてしまいました。
偉かったね、ゆっくりお休みぃ~。


にほんブログ村
スポンサーサイト