fc2ブログ
はなママの 「犬と暮らす ワンダフルライフ」
犬と暮らすことの楽しさを伝えたい。 犬を飼いたいと思っている人へ、犬の購入、獣医さんとの付き合い方、費用、しつけなどのアドバイスしていきます。

クレート

IMG_0338_convert_20120525095032[1]


<クレート>

ワンちゃんの安心できる寝床です。 

クレートで寝ることが出来るようになると、室内犬の場合、トイレトレーニングもスムーズです。

電車や車の移動のときもクレートや犬用バッグに嫌がらずに入ってくれるようになり移動も楽に出来るようになります。 

また、怪我や病気などで動物病院に入院するといった場合でも、クレートやケージに入って落ち着く習慣はとても大切です。

普段から、人間といっしょに布団に入ったりせず、クレートやケージで寝るようにしていきましょう。


クレートはワンちゃんがオスワリをして、頭につかない程度の高さ、方向転換できるくらいの大きさが必要です。大きすぎても、小さすぎても扱いにくいものです。 

子犬の場合は成犬になった大きさを想定して購入しましょう。

Hanahの使っているクレートはバリケンネルです。9年使っていますが丈夫で手入れしやすくとても気に入っています。 アメリカから引っ越してきた時もこのクレートごと飛行機に乗せてきました。

 アイリスプラザにもペット用品の取り扱いがあります。 現在、送料無料キャンペーン中のようです。 楽天の中のペットショップにもクレートのラインナップがあります。 












ヒアリングマラソン毎月チャレンジコース【期間限定募集】



 




スポンサーサイト



[2012/05/25 10:15] | グッズ | トラックバック(0) | コメント(0)
<<ケージ | ホーム | 首輪とリード>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

hanahmama

Author:hanahmama
只今子育て中のため、休業中ですが、しつけトレーナー経験者です。

みなさんのお悩みに少しでもお役に立てればと思います。

愛玩動物飼養管理士一級、

ハナはカリフォルニアから引っ越してきたワンコです。
よろしくお願いします。

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

スポンサーサイト

夏休みの予定はお早めに

★ペットと泊まれる ホテル、ペンション 予約はお早めに~ 宿・ホテル予約ならじゃらんnet

リンク

はなママお勧めドッグフード

最新記事