さわろうとしても逃げる、お散歩行くのがイヤ、他のワンコを見るとビビる。
クレートが大好きで、子犬の頃はいつも暗いクレートの中で目だけを光らせているという子でした。
こんなことどうやって明るい毎日をおくれるかしら?
と思ったほど。
いろんなことをやった中で、以外と狩猟本能が優れていることに気がつきました。
ボールに対する反応がすごく良い!
活動的で、ボールで遊んでいる時だけは明るい!!!
子供たちににも「このワンコは触らせないけど、ボールを投げると持ってくるよ!」とコミュニケーションを取れるようになりました。
今では、公園でハナにボールを投げる順番争いを避けるため、一列に並んでもらう時もあります。
プードルはいろんな性格の子がいて、以外と扱いにくい部分があります。
性格を利用して、楽しく過ごせるように、がんばってみてください。

いろんなボールを試しましたが、ペッツルートの白いボールがものすごく良かったです。
トイプードルの口に咥えやすく、ピーピーなる音も本能を揺さぶるみたいです。

一時、ネットでも完売だったので、最後の15個ほどをうちで買占めました。
が、、先ほど、ネットで確認したら、ありました。
興味のある方はどうぞ。
コチラです↓
ペッツルート ぽちのおもちゃ ボール
注)
小型犬用のボールは中型~大型犬に使うと飲み込んでしまう可能性があります。
大きいワンちゃんとボールの取り合いになりそうな時は気をつけてください。
大きいワンちゃんがボールをとられまいと飲み込んでしまいます。
小型犬同士はもちろん問題ありません。
スポンサーサイト