fc2ブログ
はなママの 「犬と暮らす ワンダフルライフ」
犬と暮らすことの楽しさを伝えたい。 犬を飼いたいと思っている人へ、犬の購入、獣医さんとの付き合い方、費用、しつけなどのアドバイスしていきます。

涙やけ~その②~涙やけとフードとの関係

今回は涙やけとフードの関係について、わかっている範囲で書いていこうと思います。 
はなの目

涙やけのワンコは遺伝等の問題で涙やけになりやすいタイプの子がいます。
その中でフードの特定蛋白に対して反応し、代謝が悪くなり、涙やけを悪化させてしまうワンコが中にいるようです。 

フードをかえることで改善されているケースとして、
小麦(グルテン)由来、大豆由来、の蛋白質を主としているフードをこれまで食べていて、
鶏肉、ラム肉、牛肉など、食肉由来の蛋白質を主とし、無添加のフードに変えた場合
涙やけが改善されているケースがあるようです。 




涙やけでお悩みの飼い主さん、今まで食べさせているフードの主原料をよーく見てください
フードをかえることで改善の見込みが有るカモ? しれません。 

食肉由来で、オーガニックのフードをいくつかご紹介します。 


NaturalNurse(ナチュラルナース
テラプラ 
ナチュラルドッグフード
などです。 

これは、犬はもともと動物の肉を主に食べていた生き物であったことに由来していると思います。
蛋白源は人間の蛋白源の割合よりもはるかに多く必要とするのですが、それを小麦や大豆でまかなおうとすると、代謝が悪くなったり、アレルギーのような反応になったりする子が中にはいるのだと思います。

まだ、わからない部分が多く、フードで改善される可能性があるのなら、一度試してみてはいかがでしょう。 

外的ケアの新しい情報としては、本間アニマルメディカルサプライ涙やけケア用品のモニターを募集しています。 先着20名ですが本間アニマルでなんらかの買い物をして、モニターになれるそうです。  

新情報があれば、その③弾も書きますね~

今日はこのへんで。

涙やけについては、はなママのバックナンバー、涙やけ~その①~涙やけ~その③~も参考にしてください。
 




スポンサーサイト



[2012/09/22 23:08] | 健康管理 | トラックバック(0) | コメント(1)
<<涙やけ ~その③~ | ホーム | 犬が迷子になった時>>

コメント

お久しぶりです(^^ゞ
marronの涙やけ だいぶ改善してきてます。
やっぱり目に毛が入ってたりして涙がでてたのかな???
綺麗に目の周りの毛を切って、こまめに目の周りを拭くように心掛けてます。
それだけでもだいぶ目の周りが綺麗になってきてます。
ただ、涙は出るので他っておけば涙やけがひどくなるかなって・・・@@
フードも考えてみますね。
[2012/09/23 10:16] URL | keyママ #hKTJKuX2[ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

hanahmama

Author:hanahmama
只今子育て中のため、休業中ですが、しつけトレーナー経験者です。

みなさんのお悩みに少しでもお役に立てればと思います。

愛玩動物飼養管理士一級、

ハナはカリフォルニアから引っ越してきたワンコです。
よろしくお願いします。

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

スポンサーサイト

夏休みの予定はお早めに

★ペットと泊まれる ホテル、ペンション 予約はお早めに~ 宿・ホテル予約ならじゃらんnet

リンク

はなママお勧めドッグフード

最新記事