fc2ブログ
はなママの 「犬と暮らす ワンダフルライフ」
犬と暮らすことの楽しさを伝えたい。 犬を飼いたいと思っている人へ、犬の購入、獣医さんとの付き合い方、費用、しつけなどのアドバイスしていきます。

犬が迷子になった時


先日、急に夕立があった直後、ワン友から私のところに電話がありました。 

「びしょぬれのシーズー犬が迷子になっていて、家の前で車にひかれそうになっていたので、つかまえたんだけど、どうすればいい????」という電話でした。
 
家の中に入ってきて、その家のワンコと追いかけっこになってしまい、ドタバタ。

「首輪には何もついていないけれど、きれいにトリミングされているの~、きっとどこかのお家で大事にされているワンコだと思うぅ~」

電話をきった後、見に行くと、私の知っている近所のシーズーとは違う子でした。 

とりあえず、シーズーを飼っているお宅へ行ってみて、迷子のシーズーを見てもらうと、お家がわかりました!

迷子のシーズー犬のお宅発見。 

無事に飼い主さんのところに戻りました。 

雨の嫌いなワンちゃんで、急に雨が降り出してパニックになり、お家の外に出て行ってしまったらしいです。 

捜索隊の子ども達に御礼にとおせんべいをいただき、一件落着。 

よかった、よかった

ですが、ちょっと待って。 

みなさん、ワンちゃんに迷子札を首輪につけていますか? 
犬鑑札

ワンちゃんが迷子になった時、すぐに飼い主が見つからない場合は警察に届けられます。 
(警察に情報が集るようになっているので、飼い主も迷子犬を保護した人も警察に連絡を!)

警察で一定の時間置いてもらえますが、すぐに犬の保護施設に送られます。 
そこで、一定期間(2週間ほど)の間、飼い主が見つからない場合、里親探し又は処分ということになってしまうのです。 

雷、花火、夕立にパニックになったワンコが迷子になるケースが多くあります。 

そんな時のために、普段から迷子札か犬鑑札を首輪につけておいて下さい。 

いざというとき、犬の命を守るものです。

必ず、つけましょう。




 



スポンサーサイト



[2012/09/11 16:42] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2)
<<涙やけ~その②~涙やけとフードとの関係 | ホーム | 涙やけ ~その①~>>

コメント

いい事したね(^^ゞ
迷子のワン子ちゃん おうちが見つかってよかったねエ・・・^^
飼い主さん とっても喜んだでしょ???

ちゃんとお家へ帰れるワン子ちゃんばかりじゃないもんね!
首輪じたいつけてないからなア・・・何か考えないといけないね。
[2012/09/15 13:57] URL | keyママ #hKTJKuX2[ 編集 ]

飼い主さんはそれは、それは、喜んでいました! でも、これが2回目の脱走だそうで、、 
ちなみに、私、迷子犬の捜索は、これで4件目。
一番大変だったのが、飼い主を見て逃げるワンコでした。 捕獲できないのよぉ~
最後は、罠付きのオリが登場して2日目に捕獲して飼い主さんに引渡しっていうこともありました。 なんでも、前の飼い主さんから、新しい飼い主さんに渡されたばかりの出来事だったらしく、新しい飼い主さんの顔を見ると逃げるということになってしまったらしいの、、。 
いろいろあります。。 みなさん、犬鑑札、迷子札、つけてね、お願い。 
[2012/09/15 21:39] URL | hanahmama #L1ch7n1I[ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

hanahmama

Author:hanahmama
只今子育て中のため、休業中ですが、しつけトレーナー経験者です。

みなさんのお悩みに少しでもお役に立てればと思います。

愛玩動物飼養管理士一級、

ハナはカリフォルニアから引っ越してきたワンコです。
よろしくお願いします。

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

スポンサーサイト

夏休みの予定はお早めに

★ペットと泊まれる ホテル、ペンション 予約はお早めに~ 宿・ホテル予約ならじゃらんnet

リンク

はなママお勧めドッグフード

最新記事