fc2ブログ
はなママの 「犬と暮らす ワンダフルライフ」
犬と暮らすことの楽しさを伝えたい。 犬を飼いたいと思っている人へ、犬の購入、獣医さんとの付き合い方、費用、しつけなどのアドバイスしていきます。

たれ耳犬のための耳のケア

プードルやコッカスパニエルなどのような
耳のたれているワンちゃんは夏は注意してあげてください。 

頭を床に押し付けていたり、後ろ足でしきりにかいていたり、耳を見てみると、赤黒い
みみあか”が@@
ということがあります。 

におってみると、とっても臭い~xx~xx~ 

こうなると、もう、動物病院に行って、化膿していたら、内服薬、化膿していなかったら
点耳薬です。 

きれいな耳ってこんな耳です。 
はなの耳

耳のケアは以下です。 

<予防が大切!> 
①トリミングの必要なワンちゃんは定期的に行って、耳の中もきれいにしてもらいましょう。 
プードルのように耳の中に毛がはえてくるワンちゃんはトリミングで耳の毛を抜いてもらっています。
耳の毛を飼い主さんが自分で行う場合は耳の毛抜き耳用パウダーが必要です。
 

イヤークリーナーで耳掃除。

2週間に1回くらいを目安にしてください。 
梅雨から夏にかけて、トリミング前には耳に毛がはえだして、通気の悪い状態になってきます。 
そんな時は、もう少し頻繁でも良いと思います。 

耳の中に液体を入れて、耳からあふれるくらいに入れるのがコツです。 
入れたら、ブルブルを少し我慢させて耳の根元をつまむようにマッサージします。 
グチュグチュ、グチュグチュ、っていう感じです。
 
マッサージしてからブルブルさせて、外に出た液をティッシュなどできれいにふき取ってあげると良いでしょう。

綿棒はNGです。 
汚れを耳の奥に押し込んでしまったり、外耳を傷つけてしまったりすることがあります。



③耳をかゆそうにしていたら、チェック! 
頭を床に押し当てたり、後ろ足で耳のあたりを痒そうにかいていたら、耳を見てみましょう。 
赤黒い、ミミアカがついていて、臭いがくさい場合は迷わず動物病院で点耳薬を処方してもらいましょう。」
 
処方してもらった薬はとっておいて、同じようなことがあったときに、早めに使うのがお勧めです。
写真は以前、処方してもらって、ミミアカが出たときに早めに使うようにしています。
値段は800円前後だったと思います。
耳の薬 


④かきむしって、化膿している場合
化膿している場合は迷わず動物病院です。 
抗生剤を処方されることになると思います。 

④番までいってしまうと負担が大きいので、軽くミミアカが出たときに、点耳薬をもらっておきましょう。 

以上、お耳のお話でした。 

 







スポンサーサイト



[2012/08/14 14:20] | 健康管理 | トラックバック(0) | コメント(2)
<<涙やけ ~その①~ | ホーム | 犬のごはんの食べさせ方>>

コメント

こんにちは(^^ゞ
marronがうちに来たばかりの時は
お口も耳もすっごく臭くって・・・
歯は歯周病で耳は外耳炎で、しばらく病院に通いました。
今は毎日歯磨きをするのでだいぶよくなって硬いものが食べられるようになったし
耳もちゃんとケアしてます--- が、綿棒使ってました。。。(^^ゞ
綿棒はダメなのね・・・ 使うの止めますね!

ところで、目やにがよく出て 涙やけが~><
フードが原因なのかな???
気が向いたときに涙やけについて教えて----くださいね(^^ゞ
[2012/08/17 09:56] URL | keyママ #hKTJKuX2[ 編集 ]
Re: こんにちは(^^ゞ
涙やけは涙の通る線が詰まることでおこるのですが、本犬は痒くも、痛くもないものです。
特に白い子の場合、目の辺りが変色するので見た目は気になるのですが、本犬はいたって普通(健康)なので心配要りません。 
但し、目を痒がる、常にまぶしがる、以前と比べて目やにが大量など、涙以外の症状があるときは、涙やけの悪化ではなく、他の目の病気の可能性も有りますので、一度動物病院でご相談されたら良いと思います。 
涙やけの改善方法は、コレだ!というものは無いのですが、できるだけわかりやすく書くようにしますね。
フードという説もありますが、フードを替えても、効果はあまりないと思います。


> marronがうちに来たばかりの時は
> お口も耳もすっごく臭くって・・・
> 歯は歯周病で耳は外耳炎で、しばらく病院に通いました。
> 今は毎日歯磨きをするのでだいぶよくなって硬いものが食べられるようになったし
> 耳もちゃんとケアしてます--- が、綿棒使ってました。。。(^^ゞ
> 綿棒はダメなのね・・・ 使うの止めますね!
>
> ところで、目やにがよく出て 涙やけが~><
> フードが原因なのかな???
> 気が向いたときに涙やけについて教えて----くださいね(^^ゞ
[2012/08/19 22:17] URL | hanahmama #-[ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

hanahmama

Author:hanahmama
只今子育て中のため、休業中ですが、しつけトレーナー経験者です。

みなさんのお悩みに少しでもお役に立てればと思います。

愛玩動物飼養管理士一級、

ハナはカリフォルニアから引っ越してきたワンコです。
よろしくお願いします。

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

スポンサーサイト

夏休みの予定はお早めに

★ペットと泊まれる ホテル、ペンション 予約はお早めに~ 宿・ホテル予約ならじゃらんnet

リンク

はなママお勧めドッグフード

最新記事