fc2ブログ
はなママの 「犬と暮らす ワンダフルライフ」
犬と暮らすことの楽しさを伝えたい。 犬を飼いたいと思っている人へ、犬の購入、獣医さんとの付き合い方、費用、しつけなどのアドバイスしていきます。

伊豆高原のペットOKペンション、「凛灯」よかったです!

ゴールデンウィークレビューも最高に良い、高原のログハウス「凛灯」に行ってきました。
夏も高原なので、少し涼しいので、夏の計画にいかがかな? 
と思い、レポートします。



伊豆高原について



伊豆高原はこれで二回目、ワンコと泊まれるお宿がたくさんあるし、
ワンコと一緒に入れる施設がほとんどで、気兼ねなくいろんなところに入れます。 

伊豆高原はワンコと一緒に楽しめる街づくりをしています。 

なので、ミュージアムやレストラン、レジャー施設もワンコ同伴OKなところがたくさんあります。 



凛灯の建物や施設について

 

ログハウスは独立した一軒になっています。 
IMG_4262.jpg



お湯を沸かせるポット、トイレ、ベッド、ロフトにはマットレスと布団が2組。 

IMG_4258.jpg

ロフトはこんな感じ
IMG_4259.jpg


ワンコのトイレスペースもゆったりと取れ、ペットシーツも完備されていました。 

細部にわたって、とても清潔で気持ちの良い空間です。 

森の中にあり、すごく静かでした。 

お風呂は別棟(母屋)にあり、時間予約できました。 

食事はとてもおいしく、細やかな心配りがありました。 

どんなリクエストにも、笑顔で親切に応じてくれるオーナーさんです。 


ログハウスは二軒、母屋に一組泊まれます。 
全部で3家族が泊まれるようになっています。 




食事について



夕食は6時半だったかな? 

ワンコ連れでダイニングで食事できます。 
食事がとってもおいしかったです! 
IMG_4266.jpg


IMG_4267.jpg
IMG_4268.jpg



金目鯛の煮付けは最高! 
お刺身も3人分には十分&おいしい! 
その他、フライ、小鉢で卵豆腐、モズク酢、豚の角煮、香の物

大満足でした。 

ハナは部屋に戻ってから、自宅から持ってきたドッグフードを食べました。 

予約について


楽天トラベルからできます。 
3家族分しかないので、空いていたら、ラッキーです。 
↓↓
凛灯




場所がわかりにくい



一つ難点は、場所がわかりにくいこと。 
伊豆スカイラインを天城高原ICで下り、天城高原方面へ行くと、道沿いに緑の屋根の大きな建物(天城高原旧管理センター、現在は違う商業施設になっている)があります。その曲がり角をよーく見ると、定規ほどの幅でいろんなペンションの名前の書いてある札(看板)があります。
そこからは、曲がり角ごとに看板があるので、その通りに行けばたどり着きます。

りんとう地図 


ハナも元気で一緒に行けました

 
これが一番良かったです。 

IMG_4271.jpg

関連記事



千葉県館山、ペット可ペンション「わん楽」2019年被災から嬉しい営業再開 



千葉県ペット可ペンション館山「わん楽」が被災(2019年)


千葉館山 「わん楽」に宿泊した感想 画像有り!


ペットと泊まれるペンション 千葉「サンデッキ」

スポンサーサイト



[2016/05/13 09:55] | 犬連れの旅 | トラックバック(0) | コメント(1)

プロフィール

hanahmama

Author:hanahmama
只今子育て中のため、休業中ですが、しつけトレーナー経験者です。

みなさんのお悩みに少しでもお役に立てればと思います。

愛玩動物飼養管理士一級、

ハナはカリフォルニアから引っ越してきたワンコです。
よろしくお願いします。

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

スポンサーサイト

夏休みの予定はお早めに

★ペットと泊まれる ホテル、ペンション 予約はお早めに~ 宿・ホテル予約ならじゃらんnet

リンク

はなママお勧めドッグフード

最新記事