2週間くらい調子わるいです。
ちょっと調子が良くなると、庭でハナと遊んだりしてました。
ハナをスマホで激写。
パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、パシャって、どれだけ撮るのぉ~。
結構いい写真とれたので、ブログに載せることにしました。

しつけ関係、ちょっとお休みで、娘のコラージュ載せます。
早く良くなれぇ~
デコ アルバム |
うちの娘(ハナではなく、人間の)口内炎から、風邪になり、、
2週間くらい調子わるいです。 ちょっと調子が良くなると、庭でハナと遊んだりしてました。 ハナをスマホで激写。 パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、パシャって、どれだけ撮るのぉ~。 結構いい写真とれたので、ブログに載せることにしました。 ![]() しつけ関係、ちょっとお休みで、娘のコラージュ載せます。 早く良くなれぇ~ スポンサーサイト
|
犬のトイレのしつけ(幼犬の場合)③ |
![]() おトクな通販! うちの庭から顔を出すハナです。 道を通る人が居ると顔を出すので、驚かれることがしばしば。 ![]() でも、かわいいぃ~と言われると、ハナママはうれしい気持ちになります。 さてさて、トイレのしつけも大分本能と対処法がわかってきましたか? では、今回の質問です。 質問) ケージの中でトイレをして、ケージから出してやって、室内で遊ばせています。 しばらくすると、ピアノの下でおしっこ@@ ということが、何回も続き、その都度ケージにもどし、カバーをかけ、粗相の片付けをしても、 次の日、同じところにまたしちゃいます。 どうしたら良いでしょうか? 対処) 決して叱らない。 いつも粗相をしてしまうところで、おやつをあげたり、ごはんをあげたりしてみましょう。 手からあげるのではなく、小さなトレーを用意し、粗相の場所においてあげましょう。 場合によっては床に直接おいても大丈夫。 理由) ピアノの下で粗相をしてしまうというのは、隠れてやっています。 部屋のどこかで、粗相をしてしまって、飼い主さんに叱られたと勘違いして、飼い主さんの見えないところで隠れておしっこしたのかな? 決して叱らないように、注意してください。 同じところにしてしまうのは、臭いが残っていたり、粗相したときに叱られなかったりで、勘違いしてしまったものと思います。 犬は食べる場所を汚したくないという本能があります。 粗相した場所で食べ物を与えると、その場所ではしなくなります。 トイレトレーニングは成功の積み重ねが大切です。 行き詰まったら、基本に返り、失敗させないように生活を見直してみましょ。 ![]() にほんブログ村 |
|
プロフィール |
![]() |
Author:hanahmama
|
![]() |
カテゴリ |
![]() |
|
![]() |
スポンサーサイト |
![]() |
|
![]() |
夏休みの予定はお早めに |
![]() |
|
![]() |
リンク |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
はなママお勧めドッグフード |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
最新記事 |
![]() |
|
![]() |