fc2ブログ
はなママの 「犬と暮らす ワンダフルライフ」
犬と暮らすことの楽しさを伝えたい。 犬を飼いたいと思っている人へ、犬の購入、獣医さんとの付き合い方、費用、しつけなどのアドバイスしていきます。

犬のトイレのしつけ(幼犬の場合)②

子どもの夏休みが終わり、久しぶりにブログを更新できます。 

このごろ、うちの子、ワン子ブログに興味を持っています。
自分も大人になったら、「ワン子ブログするんだっ」て、もう題名も決まっています。 
気が早い。 

夢いっぱい話ししてくれるので、楽しいです。

前回、ラムクリップにスタイルを変えてから、約2週間。 
ハナの毛はこうなりました。
↓ 

__ 3 (4)
顔バリの命は短くて~
__ 2 (8)
でも、ちょっとのびた感じも、好きかも~




さてさて、ワン子のトイレのお悩み
ハナママのバックナンバー犬のトイレのしつけ(幼犬の場合)を読まれた方、どうでしたか? 

うちの子、やってみたけど、こんなときどうすればいいの~。 

と、ご質問を頂くことがよくあります。 

ルール通りになかなかできないなど、家庭環境によって様々。

質問と対応、そしてその理由を書いていきますね。 

ご参考にしてください。 


質問①

「子犬がケージから出たがってしょうがありません、少しおしっこをしたので、ケージから出したら、部屋で粗相をしてしまいました。 こんなときどうしたらよいでしょう。」



対応

先ず、叱らず、子犬をケージにもどしてやります。 
ケージに布でカバーなどして、粗相の片付けの様子は見えないようにします。 
片付けは、酢を4倍程度水で薄めた液を使い、汚れを落とします。 
その後、消毒用エタノールを4倍程度水で薄めた液を使い、臭いとりをして完了。 
どちらも、100円ショップなどで売っている霧吹きのボトルに入れて、吹きかけふき取ります。 

子犬に対しては、叱りも褒めもかわいがりも声かけもせず、無視してください。 
ケージにかけた布カバーをはずし、しばらく、無視です。 


理由

粗相を片付けることは母犬が進んで(喜んで)する動作。 
子犬は飼い主さんが喜んでしているものと勘違いを避けるため、片付けは見せないようにします。 
無視する訳は、一人ぼっちにされて、かまってもらえないことが、犬にとっては堪えます。 
叱りは応援に勘違いされるもと。 
声かけも勘違いにつながります。 
ここは、どんなに、かわいい声で「ごめんなちゃいでしゅぅ~キューン」といわれても。
無視。 
してください。 


にほんブログ村
スポンサーサイト



[2013/08/30 10:17] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(1)

プードルのラムクリップ

暑いですね~
昨日、今日は横浜でも猛烈に暑くて。
ここは海抜60メートルほどあるので、夏は涼しい方なのですが、現在35度を越えています。 

ワン子にとっては厳しい季節。 

うちのハナは初めての試み、ラムクリップカットにしてみました。

ジャーン

__ 3 (2)

すごいイメージチェンジ! 

ちょっと、頭の上の毛の高さが以前のカットの関係で、短くて。 

馬みたい? いや、カモノハシみたい? 

これでもハナのお父さんはカリフォルニアプードルのチャンピオンなんだけど。。。 

見た目はどうあれ、本犬が涼しいようなので、ま、いいっか。 

ご近所さんからは、「どーしたのぉ~」 「別犬みたいぃ~」 

と、言われ。 

でも、飼い主的には、目がパッチリしていて、ブリーダーさんから来たばかりの頃を思い出し。 

このカットも良いもんだと思います。 

犬の暑さ対策に是非、サマーカット、お勧めです。 
__ 1 (4)

生後四ヶ月のハナ↓
hanah7months.jpg

 


にほんブログ村
[2013/08/11 20:44] | 健康管理 | トラックバック(0) | コメント(1)

プロフィール

hanahmama

Author:hanahmama
只今子育て中のため、休業中ですが、しつけトレーナー経験者です。

みなさんのお悩みに少しでもお役に立てればと思います。

愛玩動物飼養管理士一級、

ハナはカリフォルニアから引っ越してきたワンコです。
よろしくお願いします。

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

スポンサーサイト

夏休みの予定はお早めに

★ペットと泊まれる ホテル、ペンション 予約はお早めに~ 宿・ホテル予約ならじゃらんnet

リンク

はなママお勧めドッグフード

最新記事