fc2ブログ
はなママの 「犬と暮らす ワンダフルライフ」
犬と暮らすことの楽しさを伝えたい。 犬を飼いたいと思っている人へ、犬の購入、獣医さんとの付き合い方、費用、しつけなどのアドバイスしていきます。

カミナリに怖がる犬について「87犬いぬブログ」をご覧ください。

昨日は全国でカミナリが多く発生しました。 

実は、カミナリの翌朝に迷子犬の連絡がよく入ります。 

「迷子犬を捕獲したんだけど、どうしたらよいのか分からない」

「中型犬がうろうろしているので、なんとかしてほしい」

など、様々です。 

カミナリの怖さのあまり、家からとびだした犬。 

愛犬がカミナリに怖がっているなら、記事をお読みくださいね。
↓ 

犬が雷や花火を怖がる理由と3種の行動別の対策:トレーナー解説
https://dog.87maru.info/2020/07/26/kaminari-hanabi/
カミナリを犬が怖がる対策


スポンサーサイト



[2020/07/27 10:38] | 犬のしつけ | トラックバック(0) | コメント(0)

ホームページ「小型犬の飼い方」を開設しました。

お久しぶりです、はなママです。 

こちらのブログを長い間更新せずにいましたが、これまでのしつけや健康管理など、まとめたページを只今作成中です。 

愛犬選びのための犬種情報、しつけ、健康管理、動物病院やペットホテルの情報も掲載します。 

はなは10月で16歳になります! 
心臓弁膜症で薬を飲んで、室内で過ごす時間が多くなりましたが、15歳には見えない若見えの老犬です。 


ホームページは、
「小型犬の飼い方」

http://dog.87maru.info/


よろしくお願いします。 

小型犬200
[2018/05/15 10:38] | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0)

動物病院お勧めの「犬用はみがきペースト」

犬の歯みがき、本当に大切です。 

歯磨きペースト選びも犬が嫌がらず、効果が大なもの。
もちろん、大切なペットの健康のために良いものを飼い主なら選びたい

いろんな動物病院でお勧めさせるものは 

ビルバック (Virbac)



うちも、10年以上「ビルバック (Virbac) 」で歯みがきをしています。

この歯磨きペーストは、ホームセンターやペットショップでは販売されていません。 

動物病院か、ネット購入です。 

たまに、ネットでも売り切れとなっている時があるので、早め早めに購入を心がけています。

 

ビルバック (Virbac) 」の使い方 



犬 はみがき


ブラッシングのあと、口をすすぐ必要はありません。 

歯ブラシを使えるワンちゃんには、歯ブラシに歯みがきペーストをのせ、人間がするように、シャカシャカ磨けばOK。

歯ブラシを嫌がるワンちゃんには、指に女性用のストッキングを巻き、歯みがきペーストをつけ、やさしく歯を拭いてあげます。

布の中ではストッキングが歯の汚れを一番ふき取りやすいので、使いやすい大きさに切って、使うと良いです。 

ストッキングの感触を嫌がるワンちゃんには、人間用の赤ちゃんのおしりふきを指に巻いて慣らすからはじめると良いですよ。 



ビルバック (Virbac) 」の原材料





フレーバー(お味)は4種類

ちなみに、うちのハナちゃんはチキンフレーバーが一番好きです。 


①チキンフレーバー

ソルビトール
精製水
リン酸水素カルシウム
含水二酸化ケイ素
グリセリン
チキンフレーバー
甘味料(デキストロース)
増粘安定剤(キサンタンガム)
チオシアン酸カリウム
グルコースオキシダーゼ
ラクトペルオキシダーゼ
着色料(二酸化チタン)
保存料(安息香酸ナトリウム)

②シーフードフレーバー

ソルビトール
含水二酸化ケイ素
グリセリン
精製水
甘味料(デキストロース)
シーフードフレーバー
増粘安定剤(キサンタンガム)
チオシアン酸カリウム
グルコースオキシダーゼ
ラクトペルオキシダーゼ
保存料(安息香酸ナトリウム)



③モルトフレーバー
ソルビトール
リン酸水素カルシウム
精製水
含水二酸化ケイ素
グリセリン
甘味料(デキストロース、大麦モルトシロップ)
増粘安定剤(キサンタンガム)
チオシアン酸カリウム
グルコースオキシダーゼ
ラクトペルオキシダーゼ
保存料(安息香酸ナトリウム)



④バニラミントフレーバー
ソルビトール
リン酸水素カルシウム
精製水
含水二酸化ケイ素
グリセリン
甘味料(デキストロース)
増粘安定剤(キサンタンガム)
バニリン
ポリソルベート20
サリチル酸メチル
チオシアン酸カリウム
グルコースオキシダーゼ
ラクトペルオキシダーゼ
着色料(二酸化チタン)
保存料(安息香酸ナトリウム





送料込み、最安値




楽天とアマゾンとあまり価格が変わらなかったので、2つ載せます。
楽天はメール便でポスト投函。 
アマゾンは宅配便(プライム会員だと送料無料)です。 

ちなみに、はなママはプライム家族会員、確実に早く届くアマゾンで購入しました。
 


楽天のメール便が最安値

税込1580+80=1,660円




アマゾン(アマゾンプライム会員の方は送料無料があります)
税込み 1,685円





ビルバック チキンフレーバー








アマゾンプライムについて





年間3900円の有料会員になれば送料無料など、様々な特典が受けられますよというものです。





特典は以下。



・お急ぎ便が無料
・お届け日時指定便が無料
・特別取り扱い商品の取り扱い手数料が無料
・家族と一緒に使い放題
・プライム会員限定先行セール
・amazon ビデオの対象ビデオが無料
・amazon music 無料
・kindleオーナーライブラリーの利用
・Amazonパントリー
   食品や日用品を必要な分だけ、同送、一箱に入れて配送してもらうサービスが受けられます。
・家族2名まで同じサービスが受けられます


一ヶ月無料お試しもあります。

アマゾンプライム







ハナはこの夏も乗り切りました~
寝ている時間が多くなりましたが、
元気!

はな
続きを読む
[2017/09/08 11:46] | 歯磨き | トラックバック(0) | コメント(2)

犬のトリミングのクーポン

 
グルーポン





グルーポンってご存知ですか? 


期間限定で超お得なクーポンが手に入るサイトです。 
↓↓
グルーポン


登録しておくと、クーポン情報がメールで入ってきます。 


 
グルーポンで出ている犬のトリミングのクーポン





トリミングが必要な犬種、トイプードル、マルチーズ、などはトリミングの料金が一回6,000円前後かかるのが相場。 

でも、クーポン出ていることがあります。 


今出ているトリミングのクーポン
お近くにサロンがあれば、超お得です。
チェックしてみてはいかがでしょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

全国60店舗で使える。

ふわっふわの仕上がりでワンちゃんもすっきり≪愛犬のトリミング、グルーミングの5種クーポンから選択≫ @ペットショップCoo&RIKU




•犬種Aクラス / トリミング 【2,250円】
•犬種Bクラス / トリミング 【3,000円】
•犬種Cクラス / トリミング 【4,000円】
•犬種Aクラス / グルーミング 【1,100円】
•犬種Bクラス / グルーミング 【1,600円】



■トリミング

[対象犬種]
・Aクラス
ロングヘアーチワワ、ミニチュアロング&ワイヤーヘアーダックス、パピヨン、ヨークシャーテリア
・Bクラス
マルチーズ、シーズー、トイプードル、ポメラニアン、ペキニーズ、ビションフリーゼ、ミニチュアシュナウザー、ワイヤーフォックステリア、ウエストハイランドホワイトテリア、スコティッシュテリア、ケアンテリア、ウェルシュコーギー、キャバリアキングチャールズスパニエル、スピッツ、ジャックラッセル
・Cクラス
アメリカンコッカースパニエル、シェットランドシープドッグ、ボーダーコリー
[内容]
全身カット、シャンプー、爪切り、爪やすり、耳掃除、耳毛抜き、足裏バリカン、肛門腺絞り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


→→グルーポンを見てみる。



期間限定ですので、なくなり次第終了になってしまいます。 

グルーポンに登録しておけば、クーポンが出たときにお知らせメールが届きます。 

そのほか、カラオケや美容室、人間ドックのクーポンまでありますので、
お得に活用できます。 



●グルーポンを見てみる。




はなは元気にしてますよぉ~、近々写真載せますねー(^-^)/
[2017/04/18 09:44] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)

今年もマイペースなブログ更新になりそうですが、よろしくお願いします。

ハナ14才! まだまだ元気にしています。 (^-^)/

冬になって、外の散歩が辛くなり、家で運動しています。 

お年寄りになっても、心臓が悪くても、遊び好き。 

老犬も体を動かさないと筋力が衰えてくるので、遊びを交えてトレーニング! 

若い頃からのしつけがこの年になても生きてきます。 

手を出して、ハナの鼻でタッチを何回か繰り返すとドッグフードが1粒もらえるというゲームをしています。 

写真はあと一個の1の指にタッチする様子です。 

新年も良い写真が撮れました。 

若い頃のしつけトレーニングって、どんな時でも役立つ! と思う瞬間です。 

カシャッ



あと一個!
タッチ!
[2017/01/18 14:07] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ

プロフィール

hanahmama

Author:hanahmama
只今子育て中のため、休業中ですが、しつけトレーナー経験者です。

みなさんのお悩みに少しでもお役に立てればと思います。

愛玩動物飼養管理士一級、

ハナはカリフォルニアから引っ越してきたワンコです。
よろしくお願いします。

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

スポンサーサイト

夏休みの予定はお早めに

★ペットと泊まれる ホテル、ペンション 予約はお早めに~ 宿・ホテル予約ならじゃらんnet

リンク

はなママお勧めドッグフード

最新記事